H/W

その他

Joy-Con のアナログスティックを自分で分解・修理する【無料】

ニンテンドースイッチの Joy-Con のアナログスティック(ジョイスティック)部分が壊れていたので、自分で分解・修理しました。アナログスティック部品を交換しているブログはありますが、今回アナログスティック部品も分解しています。スティック部...
徒然なるブログ

HHKB Professional 2 と USB2BT PLUS の使用感

私は、学生時代から15年以上、自宅では PFU の HHKB の Lite を愛用し、職場では初任給で購入した HHKB Lite2 を10年以上愛用しています。ずっと欲しかった HHKB Professional 2 ですが、キーボードに...
スマホ

ブートループ(再起動ループ)で起動しなくなった Nexus 5X の復旧方法

前回紹介した通り、私の Nexus 5X が起動しなくなりました。これを解消し動くようにできたので紹介します。ソフト的に壊れている場合は、この方法では直りません。同じように、H/W故障が原因でブートループに入った方は、この方法で復活できると...
スマホ

愛機 Nexus 5X が起動しなくなった件(復旧方法へのリンクあり)

少し前に、愛機のNexus 5Xがブートループ(再起動ループ)を起こし、起動しなくなりました。今回はそのお話。復旧方法は以下の別の記事で紹介していますので、併せて読んでみてください。今回起きたのは、以下のように「Googleのロゴ」が出て、...