windows設定

Windows 小技・メモ

IPv4 over IPv6 で L2TP 接続したい! OCN(IPoE)/KDDI(v6プラス)

OCN IPoE(ワイドプラン) と、KDDI の v6プラス(OCN バーチャルコネクト)を利用して、IPv4 over IPv6 を検証&設定した時の話です。それぞれ、固定IPを1つつけていました。ルータは、YAMAHA RTX1210...
Windows 小技・メモ

突然ネットワークドライブにアクセス出来なくなった時の対処法(20H2,21H1対応)

昨日まで、アクセスできていたネットワークドライブになぜか突然アクセスできなくなる。そんなことってありますよね。それはおそらくWindows Update が自動ではしったからです。セキュリティーのため仕方ないことなのですが、急いでいるときな...
Windows 小技・メモ

Windows 10(1909)でパスワードなしアクセスができなくなった場合の対処法

ちょっと前に、共有フォルダに突然アクセスできなくなった問題を修正した友人の会社で、Windows 10 を 1909 にアップデートしたところ、また「パスワードなし」でアクセスができなくなったということで連絡をもらいました。今回は、パスワー...
Windows 小技・メモ

突然共有フォルダにアクセス出来なくなった時に試すこと

Windows アップデート後に突然ファイルサーバーにアクセスできなくなることがあります。しかも、エラー詳細が「エラーを特定できません 0x80004005」などという残念な情報しかでてこないこともよくあります。今回の記事では2種類の異なる...
Windows 小技・メモ

Windows 10 のネットワーク探索についてまとめる

今回は、Windows 10 でネットワークの一覧が表示されない件(Windows のネットワーク探索の仕様変更)について調査した内容を紹介します。先日、友人の会社でおきた共有フォルダにアクセスできない問題をしらべた際に、ネットワーク上の ...
Windows 小技・メモ

高速スタートアップを無効にする理由と方法

Windows8からの機能で、高速スタートアップというものがあります。この機能、PC起動が早くなり素晴らしいものですが問題もあります。例えば、PCの挙動がおかしくなった場合に、「PCの再起動」という選択肢はよくあると思います。では、「シャッ...