Windows 小技・メモ IPv4 over IPv6 で L2TP 接続したい! OCN(IPoE)/KDDI(v6プラス) OCN IPoE(ワイドプラン) と、KDDI の v6プラス(OCN バーチャルコネクト)を利用して、IPv4 over IPv6 を検証&設定した時の話です。それぞれ、固定IPを1つつけていました。ルータは、YAMAHA RTX1210... 2023.02.16 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ 謎 Spotify が入っていて勝手に起動する 今週の頭頃から、メインのWindows機で Spotify が勝手に起動する。Spotify の存在は知っているが、入れた覚えはないし、音楽を聴かないので入れるはずがないのです。。いつ、どこから入ったのか・・。とにかくアインインストールすべ... 2022.09.25 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ 突然ネットワークドライブにアクセス出来なくなった時の対処法(20H2,21H1対応) 昨日まで、アクセスできていたネットワークドライブになぜか突然アクセスできなくなる。そんなことってありますよね。それはおそらくWindows Update が自動ではしったからです。セキュリティーのため仕方ないことなのですが、急いでいるときな... 2021.06.26 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ sfc /scannow が使えないときに試すこと Windowsを使っていると、たまに調子が悪い(アプリが落ちる、不明なエラーを吐く、ブルースクリーンが出る)ときがあります。何かの拍子にシステムが破損している可能性があります。こういう時に役に立つのが、 sfc /scannow のコマン... 2021.06.13 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ Windows 10(1909)でパスワードなしアクセスができなくなった場合の対処法 ちょっと前に、共有フォルダに突然アクセスできなくなった問題を修正した友人の会社で、Windows 10 を 1909 にアップデートしたところ、また「パスワードなし」でアクセスができなくなったということで連絡をもらいました。今回は、パスワー... 2020.05.07 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ 突然共有フォルダにアクセス出来なくなった時に試すこと Windows アップデート後に突然ファイルサーバーにアクセスできなくなることがあります。しかも、エラー詳細が「エラーを特定できません 0x80004005」などという残念な情報しかでてこないこともよくあります。今回の記事では2種類の異なる... 2019.11.17 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ Windows 10 のネットワーク探索についてまとめる 今回は、Windows 10 でネットワークの一覧が表示されない件(Windows のネットワーク探索の仕様変更)について調査した内容を紹介します。先日、友人の会社でおきた共有フォルダにアクセスできない問題をしらべた際に、ネットワーク上の ... 2019.11.17 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ 取得できない %CLIENTNAME% をなんとかする(batあり/タスクスケジューラで利用可能) Windows で利用できる %CLIENTNAME% という便利な環境変数をご存じでしょうか。リモートデスクトップに接続した後でコマンドプロンプトを起動し、 echo %CLIENTNAME% と打つと、リモートデスクトップ接続元のホ... 2019.09.03 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ Windows.old フォルダを削除する正規の手順 Windows.old フォルダは、Windows大型アップデートの後に C:\ 直下に出来てしまいます。このフォルダは、20GB~30GB の容量を持つため削除したいと考えるのは当然のことですね。このフォルダをそのまま削除してしまってもよ... 2019.08.16 Windows 小技・メモ
Windows 小技・メモ 脱獄!社内プロキシ環境から自由にインターネットをする方法 比較的に大きな会社では、NAT で直接インターネットに抜けるのではなく、ブラウザに社内の HTTP Proxyサーバー(以降 プロキシ)を設定してWebにのみアクセスさせる場合が多いと思います。この場合、社内のProxyの設定によってはフィ... 2019.06.16 Windows 小技・メモ