俺メモ

仮想マシン

楽々セキュアな Redmine 環境を構築する【podman】

今回はコンテナで、Redmine の SSL(Let's Encript) 環境を作ってみましたので、手順をご紹介します。なお前回、 Nextcloud を構築したホスト上に、Redmine のコンテナ(pod)を準備して、フロントエンドの...
仮想マシン

楽々セキュアな Nextcloud 環境を構築する【podman】

今回はコンテナで、Nextcloud の SSL(Let's Encript) 環境を作ってみましたので、手順をご紹介します。仮想化技術のおかげでどんどん楽にサーバーが立てられるようになっています。20年以上自宅サーバーを構築/管理していま...
Linux サーバー

SSSD の子プロセス が WATCHDOG で停止後、OOM-Killer で mysql が停止

先日、WordPress編集中に保存ができなくなり、Lightsail のCPUクレジットが80%を切ったとアラートが飛んできました。「そんなはずは・・」と思い、Linuxサーバーへ接続を試みたところ、SSH認証まで進むものの、ログインはで...
Windows 小技・メモ

謎 Spotify が入っていて勝手に起動する

今週の頭頃から、メインのWindows機で Spotify が勝手に起動する。Spotify の存在は知っているが、入れた覚えはないし、音楽を聴かないので入れるはずがないのです。。いつ、どこから入ったのか・・。とにかくアインインストールすべ...
VBS

マルチスクリーンのスクショをトリミングしたい(VBS)

マルチスクリーンは便利ですが、スクショをとった場合に、2画面分のスクショが取れて加工に困ることがあります。今回は、リサイズの記事でご質問を受けて、そういえばトリミングについて記事を書いていなかったなと思い立ったので、記事にしてみました。例に...
VBS

スマホのスクショ(PNG)が重たいので JPG に一括変換するスクリプト

いまさらながらスマホのスクショの PNG ファイルが結構なサイズであることに気がつきました。私はこのブログでスマホゲームの攻略も書いているため、よくスクショを撮ります。とったスクショは以前紹介した px サイズを変更する vbs で一括処理...
VBS

写真・画像を JPG から PNG に変換し、サイズを変更する VBS のツール

前回の記事で紹介した画像サイズ変更ツールの記事に、コメントでサイズ変更後に縦横の dpi がズレてしまうという報告がありました。調査の結果、この現象は画像の Exif 情報が崩れている可能性があるためと解釈し、相談のあった画像で壊れてそうな...
Linux 小技・メモ

シェルスクリプト 変数操作まとめ

最近 他の人の作ったシェルスクリプトをメンテナンスする機会があり、変数操作(記載)で初めて見る記載方法がいくつかありました。シェルスクリプトは昔から触っていたのですが、独学で書いていたので、体系的に学んだことがありませんでした。基本である変...
VBS

VBS で画像・写真のサイズ変更ツール

嫁さんがブログに上げる写真のサイズの変更方法がわからないし、面倒くさいということだったので、Windowsの標準機能で動くツールをvbsで作成しました。ツールをダウンロードしに来た人は、本記事の一番下からダウンロードできます。本ツールはアス...