
ブログは儲からない!?10000PV/月 を達成して振り返る(2019年)
去年(2019年)11月にGoogle AdSense 開始から約1年がたち、10,000PV/月を達成しました。そして、Google Adsense の支払い下限である&ye...
アレゲな日々の備忘ログ
去年(2019年)11月にGoogle AdSense 開始から約1年がたち、10,000PV/月を達成しました。そして、Google Adsense の支払い下限である&ye...
本サイトのサイドバーに Twitter では、私のメイン垢とサブ垢のツイートを表示しています。やり方は、色々出てきますがいくつかのサイトで見かける方法ではできませんでした。本サ...
今回は、Google Adsense の住所確認について記事にしたいと思います。住所は最初に入力したものがそのまま信用されて使用されるのかな??と疑問でした。本人の申告のみの曖...
ブログ開設から約 8ヵ月、Google AdSense 開始から約 6ヵ月がたちました。アクセス数は、3000 PV/月越えを3ヵ月連続で達成予定です(5月分が確定していないが...
Google AdSense に関して、「収益」、「週間PV数」、「月間PV数」や「Google Analytics の統計」に関してブログで紹介しようとした場合に、何が公開可...
転職で会社に行き試験を受ける・面接を受けることは通常あると思います。もしかしたら、昨今では WEB ミーティングで面接や、1回の面接のみで採用決定なんて会社もあるかもしれません...
ソーラーパネル(太陽光パネル)の取り付け後に見つけた業者の施工不良と、施工不良についてクレームした内容について紹介します。 すでに設置し終わった方は施工不良の発見や、施工...
すこし昔のことになるのですが、うちは訪問販売でオール電化に切り替えました。 当時、オール電化や太陽光発電に興味をひかれていたこともあり、ショッピングモールなどで太陽光フェ...
三菱電機が、2018年のブラック企業大賞になりました。こういうのは、氷山の一角でしょうから、適正化するために、各社どんどん公表していくほうが良いと思います。ただ、「適正化」とい...
先日、うちに以下のようなパンフレットが届いていました。頭の片隅に入れておこうくらいで、パンフレットも念のためとっていました。 (スキャナがないので、総務省のHPよ...