エアコンパネルを外す
純正のシガーソケットは、携帯充電器専用?なので、シガーソケットを増設します。
シガーソケットにアクセスするために、オーディオやエアコンのコンパネを外します。オーディオは、以前の取り付けを参考にして外します。オーディオを外すと、簡単に取れると思います。
ちなみに、エアコンのコンパネの裏は、写真のようにクリップやツメで止まっています。(赤丸がクリップ、青丸がツメです。)
電源線の取り外し
通常どおり、シガーソケットから、シガーソケット用電源を取るために、エアコンのコンパネを外し、純正のシガーソケットにアクセスします。
赤丸がシガーソケットの裏側、青丸がそれにつながっている電源(ACC/アース)です。写真はシガーソケットから、つながっている電源カプラーを抜いた状態です。
二股用のクリップで分岐
外したカプラーの配線に、エレクトリックタップで固定します。アースとつないで、12Vが通っているかどうかを検圧しました。どちらがとちらか覚えていませんが、写真で見る感じ、どうやら灰色がACCで、白がアースの様です。
延長するコードを、色分けしておくと後で分かりやすいかと思います。(私は、赤+(ACC)/黒-で、色分けしました。)
配線の保護
写真の赤丸ように、保護と結束をかねて、チューブに入れました。
ちなみに、後日増設予定のメータのために、イルミの配線もいっしょに送ってしまうことにしました。青色の配線が、イルミの線です。オーディオからとってあります。
小銭ケース(ポケット)裏へ配線
ETCを取り付けた上の、ポケット位置から配線を出します。このポケットの中に、今回シガーソケットを増設します。先端は、ショート防止のため、メスのギボシを使用します。(写真右上)
ちなみに、黒(アース)はオスを使用してもよいです。というか、普通はそうしているみたいです。私はこちらのほうが好みなので、黒もメスを使用しました。
増設ソケット取り付け
シガーソケットにさす口を切り落とした、3つ又をETC上のポケットに両面テープでつけて、先ほど引いてきたACCとアースに繋ぐと完成です。
このとき、どちらの線が+で、どちらの線がアースであるべきかを、きちんと確認してから繋いでください。
通電などを確認して、エアコンやオーディオを元に戻しましょう。
完成:シーガーソケットから電源を取る
早速、レーダーを取り付けてみました。
シガーソケットを増設したところまでは、Aピラーとコントロールパネルの間をうまく通して、配線を隠しました。