レイドバトル参加時に配慮したいこと【FFBE幻影戦争】

2回目(正確には中止になった1回目を入れると3回目)のレイドバトルいかがでしたでしょうか。ホワイトデーレイドは、正確にはまだ終わってはいませんが、私にとってFFBE幻影戦争で最も辛いイベントが、このレイドです。私には、スマホゲームのレイドでマルチプレーする意味がいまいちピンとこないのです。

ソロプレー&救援で手軽にたくさん回すほうが、スマホゲームとしてあっていると思います。ギルドメンバーやフレンドと、「一狩り」行く感覚で面白いと思う人もいるかもしれませんが、報酬をもらうためにかなり周回が必要です。報酬をもらうことを考えると、レイドボスのために毎日のようにメンバーと時間を合わせる必要がありますし、Discordのようなチャットアプリが必要だったりすると思います。

そうなると、スマホゲームの「お手軽感」を殺してしまっている気がします。そういう楽しみ方もあるとは思いますが、私はスマホゲームは手軽に楽しめる方が好きです。

さて、愚痴っていても仕方ないので、FFBE幻影戦争でレイドバトルに参加するうえで、部屋主や、ほかのプレーヤーに迷惑をかけない、役に立つプレーについて考えてみました。私のように適正キャラがいない場合は、以下を参考にしてゲーム性を楽しんでいきましょう。

記述は、ホワイトデーレイド「ホワイトマシュマロ」を例にしていますが、今後もこのレイドの仕組みであれば、考え方としては役に立つと思います。
スポンサーリンク

レイド参加時に配慮したいポイント

レイドの部屋に入ったら、ほかのメンバーが揃うまで様子を見ましょう。メンバーに合わせて、自分の手持ちのキャラでもっとも役に立つものを以下の「チェインをつなげる」項目の観点をもって編成しなおします。

オートはOFFで

配慮云々のまえに、Lv40~50のころには、オートではワンパンできなくなってくると思います。部屋主がオート設定可能にしている場合がありますが、「設定ミス・忘れ」の可能性が高いです。高レベルの部屋にお邪魔するなら、基本は個人でオートを切って臨みましょう。(部屋主もオートで放置している場合は、この限りではありませんが、一人でもオートがいると、まともにボスを削れません。もし、戦闘開始後にオートに気付いたら、放置せず気づいた時点でオートはOFFにしましょう。

部屋主はメンバーにオートにさせたくない場合は、オートをOFF設定をしておきましょう。

チェインをつなげる

レイドボスはレベルが高くなるほどHPが多くなるため、与えられた行動回数以内に倒しきるためには、チェインをつなげる必要があります。

今回のボス「ホワイトマシュマロ」場合、闇属性・斬撃に弱いです。ボスのレベルにもよりますが、Lv60~70くらいまでは斬撃のチェインをつなぐだけで十分ワンパンで倒せます。よくプレイヤー名で「属性指定」や「キャラ指定」をしている方を見かけますが、属性やキャラを限定するのは、Lv80~90より上のレベルからでいいと思います。

明らかに不適正なキャラは避けましょう。例えば今回のレイド場合、URキャラだとしても、メディエナはマズいかなと思います。(※ 手裏剣で「斬撃」タイプのチェインをつなぐことも可能でしょうが、基本の攻撃力が低いし、HPも低いためため、不適正キャラだと思います。)

行動順番を考える

アビリティーや攻撃を選択し、ターゲットを選ぶ画面で「攻撃後(アビリティー使用後)の行動順」が確認できます。画面の左下にある「行動順」アイコンタップすると、次の自分の行動順を確認できます。慣れないと「残り時間」が過ぎて棒立してしまうため、通常クエストで練習しておくとよいです。

この後、移動すると、行動順は変化します。移動したい場合は、移動した後にターゲット選択画面で「行動順」を確認します。(※ 移動しない場合と、見比べることで、移動してもいいかしない方が良いか判断します。)
行動回数が少なくなってくると、「攻撃力の低いキャラはわざと動いて、攻撃力の高いキャラにターンを回す」なんてこともテクニックとしてあると思います。

「時間を盗む」は、効果的に利用する

シーフのアビリティーに「時間を盗む」というのがあります。有効に使うとボスの行動を封じ、ボスからダメージを食らわずに終了することも可能です。開幕に使ったり、相手が行動したばかりでCTがたまっていないのに使ったり、上述の行動順を考えずに使ってしまうと、役に立たないばかりでなく、ほかのメンバーの邪魔になることがあります。3回しか使えないので、有効に使いましょう。

「時間を盗む」は、相手のCTを半分にするものなので、開幕や、相手のCTがたまっていないのに使うのはもったいないです。上述の行動順を確認しつつ、使うタイミングを計ります。

以下のスクショでは、左側は、ボスが行動したばかりや開幕時の状態です。そのため行動順にもよりますが、左側の状態では「時間を盗む」を使ってもほとんど意味がありません。一方、右側はボスがすでに攻撃できる状態にありますが、「時間を盗む」を使うことで、ボスの行動を先延ばしにすることができます。

左:CTが22の時(11減らす)/右:CTが100の時(50減らす)

開幕は「視力を盗む」などを使うのが良いでしょう。(サブジョブがシーフであることをメンバーに知らせら、ボスの命中率も下げられます。)
CTは素早さで増加値が決まり、バトル中に増減します。CTが100になった順に行動します。

チェインをつなげる – 総括

チェインをつなげるためには、行動順番を確認してタイミングをとりながら、「時間を盗む」をいれ、同タイプの物理攻撃を入れてチェインをつなぎます。「ジザ」や「ヴィクトラ」のように、シーフをサブジョブとして選択ておくと、通常攻撃は「打撃」や「刺突」ですが、「コンフュダガー」は「斬撃」として使うことができます。

次のプレイヤーが「斬撃」をつなぐことができる場合は、むやみに通常攻撃でチェインを切ってはいけません。コンフュダガーがAP不足で使えないなら、「ためる」や「竜血」などのバフスキルでAPをためつつスキップします。

これを、4人のプレイヤーが意識する必要があります。マルチでは、他のプレイヤーの行動を読みながら対応しますが、思い通りにいかないことがほとんどです(相手がこれらを知らない、または相手も自分に対して別の期待をしていたなど)。

現状で、ベストな行動は何か?に気を付けてプレーしたいですが、相手にミスがあっても暖かく見守りましょう。

これらを理解していないメンバーがいた場合は、セオリーにこだわりすぎずに、ボスに最もダメージを与える方法に臨機応変に切り替えるのも大事です。

ウロチョロしない

ボスを横や後ろからたたくと、獲得AP量が増える(前<横<後)ため、どうしてもボスの前以外に陣取りたい気持ちが働きます。しかし、これをする場合、移動がはいるため、前述の行動順が遅くなることを意識する必要があります(チェインが切れ、与ダメージが減るリスクを考える必要があります。)また、変にボスの周囲を開けてしまうとボスが逃げ出す可能性もあります。

ボスの周りに陣取って、ボスの周りを固め動きを止めウロチョロしないのが他のメンバーのためだったり、ボスへの与ダメージを多くしたり、自分行動回数を多くするためです。

遅いキャラで移動と攻撃を同時に行うと次の行動順が回ってくるのが遅くなります。

まとめ

さて、いろいろ書きましたが、キトンで回っている人が少なかった気がするのと、キトンで入ると、スタートしてもらえなかったり、部屋を解散されたりもしたので、キトン(闇属性でない)でも、ちゃんとプレーすれば、大ダメージが出せるというスクショを張って終わりたいと思います。

攻略サイトなどの適正キャラ情報を鵜呑みにして、適正キャラだけに限定するより、どうすれば勝てるか?を考えてゲーム性を楽しみたいですね。しかし、野良のマルチだとそれが難しいのかもしれません。